エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

マイナンバーカードの申請方法について

マイナンバーカードについて

マイナンバーは国内に住所を有する方ひとりにひとつ付番された12ケタの番号です。
マイナンバーカードは、顔写真付きで身分証明およびマイナンバーの証明として利用できます。
コンビニ等での住民票、印鑑証明、戸籍等の証明書の発行ができるほか、健康保険証としての利用が可能で、今後は運転免許証との一体化も予定され、ますます便利になります。


カードの申請は郵便、スマートフォン、パソコン、まちなかの証明写真機でご自身でできるほか、市民生活課、イオンモールかほく「マイナンバーカードコーナー」でも受け付けています。
マイナンバーカード(表)
マイナンバーカード(裏)

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請方法について

マイナンバーカードの作成を希望する方は下記の方法によりお申込み下さい。

  • 初回及び更新:無料
  • 紛失等による再発行:カード再発行手数料800円(電子証明書搭載の場合は+200円)※天災その他本人の責によらない場合は無料です
  • 追記欄の余白がなくなった場合による再発行:無料

申請にあたって用意するもの

(1)個人番号カード交付申請書(通知カードに付属しています)
※紛失した場合は再発行の手続きができますので身分証明書(免許証等)をお持ちのうえ、市民生活課までお越しください。
(2)顔写真(B:郵送で申請する場合のみ)
(3)申請用封筒(B:郵送で申請する場合のみ)

A:市民生活課での申請手順

無料写真撮影付きのマイナンバーカード申請サポートを行っています。
窓口で本人確認、暗証番号の設定、顔写真の撮影のうえ申請し、カードは後日、本人限定受取郵便で受け取ることができます。
カードが届くまでに申請から約1ヶ月かかります。

受付場所

市民生活課(※高松・七塚サービスセンターでは受付できません)

受付時間

月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)9時から16時まで
※所要時間は約15分。事前予約は不要です。

申請できる方

  • かほく市に住民登録のある方
  • 申請後2ヶ月以内に市外へ住所を移す予定がない方
  • 本人が来庁できる方
    ※15歳未満の方は必ず法定代理人の方と一緒にお越しください。

必要な持ち物

  • 通知カード(令和2年5月以前に交付を受けている方)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(a書類から1点、無い場合はb書類を2点)

a書類

運転免許証、住民基本台帳カード(顔写真付きに限る)、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証 等

b書類

健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、預金通帳、医療受給者証等
(「氏名及び生年月日」または「氏名・住所」が記載されているものに限る)

Aによる申請後の手続き

申請から約1か月後、カードができあがります。
郵便局より「到着通知書」が届きますので、受取方法を選択してください(自宅or郵便局)。
受取の際は本人確認書類の提示が必要です。

B:郵送での申請手順

(1)個人番号カード交付申請書に署名または、記名・押印し、顔写真を貼ります。
(2)申請用封筒(通知カードとあわせて各世帯に送付されたもの)に(1)の申請書を入れて
ポストに投函してください。
※申請用封筒の場合、差出有効期間が過ぎても使用できます。
※申請用封筒がない場合は、任意の封筒に切手を貼って下記の宛先へ送付してください。

宛先

〒219-8650
日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号
地方公共団体情報システム機構
個人番号カード交付申請書受付センター 宛

C:スマートフォンまたはパソコンによる申請手順

(1)スマートフォンのカメラで顔写真を撮影します。
(2)個人番号カード交付申請書のQRコードからオンライン申請用WEBサイトにアクセスし、必要事項を入力の上、顔写真データを添付し送信してください。

D:証明写真機からの申請手順

※個人番号カード申請サービスに対応した写真機のみ利用できます。
(1)画面の案内に従って操作し、料金を投入し写真を撮影します。
(2)個人番号カード交付申請書のQRコードをカードリーダーにかかざして決定すると申請が完了します。

B・C・Dによる申請後の手続き

申請から約1ヶ月後、交付通知書(はがき)がご自宅に届きます。
必要な持ち物をお持ちになり、申請者ご本人様が市民生活課までお越しください。
窓口で本人確認の上、暗証番号を設定していただき、カードを交付します。

受付時間

月曜日から金曜日(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)8時30分から17時15分まで

必要な持ち物

  • 交付通知書(はがき)
  • 通知カード(令和2年5月以前に交付を受けている方)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
  • 本人確認書類(a書類から1点、無い場合はb書類を2点)

a書類

運転免許証、住民基本台帳カード(顔写真付きに限る)、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証 等

b書類

健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、預金通帳、医療受給者証、申請者の顔写真を貼付した「個人番号カード顔写真証明書」等
(「氏名及び生年月日」または「氏名・住所」が記載されているものに限る)

やむを得ない理由により代理人に交付する場合

代理人へのカードの交付は、病気や身体の障がい、未就学児である等のやむを得ない理由により申請者本人が来庁できない場合に限られます。

交付に必要な書類

  • 交付通知書
  • ご本人の本人確認書類
    (上記a書類を2点 または、a、b書類をそれぞれ1点ずつ または、b書類を3点)
  • 代理人の本人確認書類
    (上記a書類を2点または、a、b書類をそれぞれ1点ずつ)
  • 代理権の確認書類
    (委任状等、ご本人様が代理人を指定した事実を確認できる書類、交付通知書(はがき)の「委任状」欄に記入することで足ります)
  • ご本人の出頭が困難であることを証する書類(診断書、身体障害者手帳、入院証明書等)
  • 通知カード(令和2年5月以前に交付を受けている方)
  • 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

お問い合わせ

地域政策部 市民生活課
〒929-1195 石川県かほく市宇野気ニ81番地
電話番号:076-283-1116
ファックス:076-283-1115